皆さんこんにちは、Tです。チャームで見つけた「他の動物の名前が付いた熱帯魚」をご紹介!
思わず「確かに似ている!」と声が出てしまうような種類も……。ユニークな熱帯魚好きな方は必見です。各項目に名前の由来となった動物の写真を掲載しているので、交互に見比べて似ている箇所を探してみてください!
それではいってみましょう!
ペンギン
ペンギンテトラ
まずは「ペンギン」と名のついた小型カラシン、ペンギンテトラのご紹介です。ブラジル、アラグアイア川原産の熱帯魚です。体側中央から尾ビレの下葉に入る黒のラインややや頭を上に向けてピョコピョコと泳ぐ姿がペンギンに似ていることから名づけられました。愛嬌のある姿から非常にポピュラーな種で、入門魚としても適しています。
バタフライ
バタフライレインボー
続いては、「チョウ」のエントリー。バタフライレインボーです。ニューギニア南部やオーストラリア北部原産のレインボーフィッシュです。フルカタなどに代表されるPseudomugil(シュードムギル)属に分類され、他の仲間と同様に青い目と上を向いた胸ビレが特徴です。オスの大きな背ビレと尻ビレが蝶のようであることが名前の由来とされています。特に成熟したオスは各ヒレが伸長し美しくなります。飼育は容易で性質も温和です。小型水槽にオススメな魚です。
水中の「バタフライ」は他にも!
タイガー
タイガーフィッシュ
「タイガー」と名のつく熱帯魚や生き物は多く、「タイガープレコ」やビーシュリンプの模様の「タイガーバンド」、「イエロータイガーキングコブラグッピー」という品種名など多岐にわたります。
そんな中でも特に筆者が「タイガー」に名前負けしないという点でオススメしたいのがタイガーフィッシュの仲間。主にアフリカの河川に生息する中~大型の肉食魚のグループです。
チャームには幼魚の写真しか見つけられなかったので成魚の写真を探してみました。とはいえ、よく見ると幼魚の段階でも大きな歯が見えていて思わず生唾をのんでしまいました。しかもカラシンの仲間なんですね……。
▽大迫力の成魚の写真▽
ゴリアテタイガーフィッシュは最大150cmにもなる大型魚、アフリカンタイガーフィッシュは60cmとゴリアテタイガーフィッシュに比べると小さめです。とはいえこの牙!この目!タイガーの名に恥じぬ迫力を持ち合わせた種類です!
ピットブル
ピットブルプレコ
ブラジル原産のパロトキンクルスの一種です。名前はプレコですが、最近になり学名がNeoplecostomus sp.からParotocinclus jumboに分類され、オトシンの仲間に分類されています。オトシンクルスなどより少し大きく、体は緑の不規則な模様が入り、体型はハゼのように見えます。これは本種がオトシンの中でも珍しく砂に潜るの習性を持つことから、底砂に潜りやすい体形と砂に擬態しやすい体色を持つものと思われます。温和で他の魚との混泳に向いており、水草水槽にもオススメです。コケ取りとしても働き者です。
カメレオン
カメレオンシクリッド
アフリカのマラウィ湖原産のムブナの仲間です。美しい黄色のボディと黒いしま模様が美しい、ムブナの仲間を代表する種です。他のアフリカンシクリッドと同様に弱アルカリ性の水を好みます。
ムブナの仲間は飼育は容易で丈夫な魚ですが、やや気が荒く、同種間ではよく争います。
これぞ“カメレオンフィッシュ”?
今回は「魚の名前」に注目したのでサブでの紹介となってしまいますが、これぞカメレオンだろう!という熱帯魚を紹介させてください。それが「バジス・バジス」という熱帯魚。バジス・バジスはインド原産の熱帯魚で別名をカメレオン・フィッシュといいます。その名の通り周囲の環境や気分によって体色を変化させることができます。「まさにカメレオン!」という魚ですよね。
レオパード
レオパードクテノポマ
「ヒョウ」を意味する「レオパード」と名の付いた熱帯魚をご紹介!
まずは、アフリカ原産のクテノポマの仲間です。クテノポマの仲間の中ではもっともポピュラーな種で、ブリードされた幼魚が数多く流通しています。幼魚時は白っぽい体色に黒のスポット模様をしていますが、成長するにつれて名前にもあるヒョウ柄の模様に変化していきます。大きな目とゆったりとした動きも非常にかわいらしいです。
▽レオパードが付いた魚は他にも!▽
レオパードダニオ
飼育が容易なことから入門種としてゼブラ・ダニオと共に親しまれるレオパード模様が美しい種!
レオパードハイドロシナスガー
コロンビア、ブラジル原産の肉食性のカラシンです。
古代魚のガーのようなスレンダーな体形と尖った口を持つ完全な肉食魚で、全身に不規則に入るスポット模様が特徴的!
レオパードクラブ
スラウェシ島、マタノ湖原産の淡水ガニです。水棲の傾向が強いためアクアリウムもしくは水量の多いアクアテラリウムで飼育がおすすめ!
余談ですが、皆さんはよく似た模様の「ヒョウ」「ジャガー」「チーター」の見分け方をご存じですか?筆者は野生動物が大好き。少しだけお話しさせてください。
それぞれ似ているようで違う。見分け方はズバリ「体格・模様」です。
①チーター 黒ぶち模様 目元に涙状の黒いラインが入る
②ジャガー 腹部が白色 黒い輪に黒ぶち模様が入る
③ヒョウ ジャガーに比べ頭が小さい 輪が途切れたような模様
でした!動物園などに行ったときはぜひ観察してみてくださいね!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
「他の動物の名前が付いた熱帯魚」いかがでしたでしょうか?
ここに紹介しきれていない種類もたくさんあると思います!面白い名前を飼育する基準としても楽しいアクアライフが送れそうですね♪
コメント