グリーンジェイド・シュリンプ<エビ解説>

種類解説(エビ・その他)
種類解説(エビ・その他)

今回ご紹介するシュリンプは深い緑のカラーシュリンプ、グリーンジェイド・シュリンプです。
緑色のシュリンプといえば、ミナミヌマエビやアルジーライムシュリンプがいますが、彼らとは異なる色彩を持ちます。詳細はまだ不明な点もありますが、そんなグリーンジェイド・シュリンプを掘り下げていきます。

グリーンジェイド・シュリンプとは

台湾で作出されたチェリーレッド・シュリンプの改良品種の1つです。全身深い緑の体色で透明感のない甲殻が特徴的です。体長は3~4cm、食性は雑食性で苔類やシュリンプ用の人工飼料などを食べます。個体によっては、青みや黄色みが強いものもいます。


緑のシュリンプたち

緑のシュリンプというと、「ミナミヌマエビ」「アルジーライムシュリンプ」「インドグリーンシュリンプ」の3種が挙げられます。グリーンジェイド・シュリンプは、この3種とは異なった緑のシュリンプです。

ミナミヌマエビ
インドグリーン・シュリンプ
アルジーライム・シュリンプ

3種とも透明感のある甲殻に薄く緑が乗っています。「緑のシュリンプって普通じゃないか?」と思うかもしれません。

学名:Neocaridina denticulata var.

これらと比べてみると色味の違いがよく分かりますね。緑というよりも深緑という感じです。

透明感・色の乗り方は「レッドファイアー・シュリンプ」に似ていますが、本種は全てがこういった色合いをもっているわけではありません。

下の画像でも分かるように、さらに濃い黒のような個体、黄色みが強い個体、青みが強い個体と、個体差が激しいです。

黒味が強く出た個体
黄色みが強い個体
青みが強い個体

繁殖や交配について

繁殖方法

大卵型であり水槽内にオスとメスがそろっている状態であれば容易に繁殖します。
繁殖をさせる場合は容器のキャパオーバーにならないよう注意しましょう。

魚などと混泳している場合、繁殖が成功しメスの抱卵が確認できたら、抱卵したメス個体を隔離してふ化させるか、水草を入れ稚エビがふ化した時の隠れ家として準備しましょう。稚エビの生存率を上げることが繁殖成功への道でもあります。

交配

「グリーンジェイド・シュリンプ」は他のカラーシュリンプやミナミヌマエビと交雑をします。
ビーシュリンプは交雑しません。

他のカラーシュリンプと交配は可能ですが、色が混ざり合うことはありません。他のカラー同士での交配の場合、原種に近い色合いの稚エビが生まれてきますのでおすすめしません。

グリーンジェイド・シュリンプを探ってみよう

グリーンジェイド・シュリンプの作出は台湾といわれていますが、詳細はあまり分かってないことが多い品種です。

過去のサンプル画像:グリーンジェイド・シュリンプ
イエローチェリー・シュリンプ


どちらの画像も、イエローチェリー・シュリンプに見えますが、左の画像もグリーンジェイド・シュリンプです。今ではあまり見られない体色ですが、流通当初は緑が乗らない個体もいました。

こちらは過去に入荷された際に撮影された個体です。青みが強い個体や、緑が乗らない個体、黄色みが強く透明感のある個体とさまざまな個体が見られます。
※成長段階によっても色味の変化があります。

現在ではブリーダーさんの努力により、安定した緑の体色の個体が提供されています。

どうやって作出されたのだろうと疑問に思う方が多いと思います。作出方法はわかりませんが、近しい色合い、質感を持つ品種をご紹介します。

ベルベットブルー・シュリンプ ダークブルー
ブルージェリー・シュリンプ

まず候補として挙げられるのは「ベルベットブルー・シュリンプ ダークブルー」です。

絵具なら、黄色に青色を混ぜることで緑色が作れます。

イエローチェリー(黄)×ベルベットブルー(青)
=グリーンジェイド(緑)

イエローチェリー(黄)×ブルージェリー(青)
=グリーンジェイド(緑)

上の『交配』でも書きましたが、実際はカラーシュリンプ同士の交配は色が混ざり合うわけではありません。
でも、こんな交配で作出されたんではないか、みたいな想像をしたくなりますよね。

チョコレート・シュリンプ

次の候補は、質感が似ている「チョコレート・シュリンプ」です。

グリーンジェイド・シュリンプの中でも特に緑の濃い個体の質感が、このチョコレート・シュリンプの色や質感に酷似しています。

グリーンジェイド・シュリンプ

※質感の似ている個体の画像です。


飼育方法

「グリーンジェイド・シュリンプ」は丈夫で飼育が容易な品種です。特別に必要なことはありません。注意点や飼育環境、方法は下記の記事など参考にしていただけたら幸いです。

シュリンプ飼育注意点

1.高水温(※夏場の水温上昇にご注意ください。)
クーラーやファンを使い水温の安定化を図ります。

2.急激な水質変化
ろ過能力の高いフィルターを使用する、あるいは使用水槽のワンランク上のフィルターを選びます。

3.薬品類(※水草など残る残留農薬など)
無農薬の水草・培養水草を使用します。


まとめ

グリーンジェイドシュリンプは、今までにない深い緑の色彩を持つシュリンプです。

不明な点も多いシュリンプではありますが、探求心をくすぐる品種でもあります。

グリーンジェイドシュリンプの飼育や繁殖にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

投稿者
WT

多くの生き物のブリーディングを経験をし、今はもっぱら観葉植物・DIY!

自分の好きな物での部屋作りが楽しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました