コリドラス・アクセルロディ<熱帯魚解説>
コリドラス・アクセルロディは茶色の地に黒いバンドを持つコリドラスです。「茶色系」と呼ばれる種の一角で、バンドの入り方により複数タイプの存在が知られています。
コリドラス・ロクソゾヌス<熱帯魚解説>
コリドラス・ロクソゾヌスは茶色の地に黒いバンドと点列模様が目立つコリドラスです。「茶色系」と呼ばれる種の一角で、弱酸性の環境で調子よく飼育できます。
コリドラス・ヘファイストス<熱帯魚解説>
コリドラス・ヘファイストスは炎に包まれたような赤い縁取りと、金属光沢が特徴のコリドラスです。2016年に記載された種で、その名は炎と鍛冶の神に由来しています。
コリドラス・アトロペルソナータス1<熱帯魚解説>
コリドラス・アトロペルソナータス1はごま塩系とも称される、スポット柄が美しいコリドラスです。本種こそが真のアトロペルソナータス。導入時は若干神経質です。
コリドラス・エーハルディ<熱帯魚解説>
コリドラス・エーハルディは粗めのまだら模様が特徴のコリドラスです。かつて「クラウン・コリドラス」の名で多く流通していましたが、現在はレア種になりました。
コリドラス・ナッテレリー<熱帯魚解説>
コリドラス・ナッテレリーはジャンクションラインに沿った1本のラインが最大の特徴です。コリドラスにしては珍しくシンプルな色彩で、全体的に渋い魅力を持った種です。
コリドラスsp.コロンビアエヴェリナエ<熱帯魚解説>
コリドラスsp.コロンビアエヴェリナエは、希少種エヴェリナエに似た柄を持つコリドラスです。アイバンドは共通ですがばらつきがあり、不明点が多く興味深い種です。
コリドラス・ジュリー<熱帯魚解説>
コリドラス・ジュリーは白地に黒いスポットが特徴のコリドラスです。飼いやすく丈夫ですが産地バリエーションが多く、初心者からマニアまで楽しめる奥深い種です。
コリドラス・スーパーシュワルツィ<熱帯魚解説>
コリドラス・スーパーシュワルツィはシュワルツィの魅力をさらに増したようなコリドラス屈指の美麗種です。白くそびえる背ビレが美しく、大型水槽での飼育が適します。
コリドラス・デュプリカレウス<熱帯魚解説>
コリドラス・デュプリカレウスはハイバンド・アドルフォイとも呼ばれ、白肌に黒いバンドとオレンジの頭が特徴のコリドラスです。アドルフォイとの見分け方も紹介します。
コリドラス・イルミネータス“ゴールド”<熱帯魚解説>
コリドラス・イルミネータス”ゴールド”は背部の蛍光色の金色ラインが特徴のコリドラスです。他にも3タイプ知られており、それぞれの関係性も解説します。
コリドラス・レティキュラータス<熱帯魚解説>
コリドラス・レティキュラータスはネットワーク模様が特徴的なコリドラスです。背ビレに黒斑が入り、入手しやすく丈夫な種です。状態良く仕上がるとメタリックに輝きます。