淡水フグ ひと目でわかる混泳早見表 淡水フグ編 淡水フグと混泳できる熱帯魚は?そんな疑問を一発で解決する、混泳相性の早見表です。全体的に他魚との混泳は難しい魚種ですが、その魅力も紹介します。 2023.08.15 淡水フグ魚同士の相性について
メダカ 幹之メダカ<改良メダカ解説> 幹之メダカは背の光沢が特徴的なメダカです。改良メダカを代表する人気品種であり、メダカの品種の多様化に大きく貢献した「体外光」の表現を最初にもたらした品種です。 2023.08.14 メダカ
その他 チャームで揃う!自由研究のテーマ vol.01 メダカの好きなエサは何? 夏休みといえば自由研究。チャームで揃えることができる、観賞魚や水草をテーマとした自由研究テーマ例を紹介します。第一弾では、メダカのエサの好みを調べてみましょう。 2023.08.13 その他メダカ
オトシン・ロリカリア オトシンクルス<熱帯魚解説> オトシンクルスはコケ取り要員として定番の熱帯魚です。しかし実は飼育に一クセある一面も。似た役割の生体と特性を比較しつつ、オトシンの魅力を徹底解説します。 2023.08.13 オトシン・ロリカリア種類解説(熱帯魚)
グラミー・アナバス チョウセンブナ<熱帯魚解説> チョウセンブナは低水温に耐性のあるアナバスの一種です。フナの仲間ではありません。ヒーターなしで飼育でき、仕上がると美しい発色を見せてくれます。 2023.07.26 グラミー・アナバスその他水生生物種類解説(熱帯魚)
コリドラス コリドラス・ナッテレリー<熱帯魚解説> コリドラス・ナッテレリーはジャンクションラインに沿った1本のラインが最大の特徴です。コリドラスにしては珍しくシンプルな色彩で、全体的に渋い魅力を持った種です。 2023.07.25 コリドラス種類解説(熱帯魚)
育成テクニック 金魚の繁殖をしてみよう! 金魚の繁殖について、基本的な手法と手順をまとめました。繁殖の手順の細かいポイントや稚魚の育て方、各色彩表現の遺伝や選別方法までも解説しています。 2023.07.24 育成テクニック金魚
活用テクニック アクアリストに告ぐ!落雷注意報<アクアリウムの災害対策> アクアリウムにおいて停電は致命的です。その原因となる雷対策に焦点を当てました。落雷から機材を守る方法と、停電復帰後の水槽周りで確認すべき事項を紹介します。 2023.07.23 活用テクニック災害が起きたら
メダカ ヒメダカ<改良メダカ解説> ヒメダカは全てのメダカの中で最も流通が多く入手しやすいメダカです。小学校理科の教材としてもおなじみかもしれません。基本品種ですが、深掘りして解説します。 2023.07.20 メダカ
水草・レイアウト ハイグロフィラの世界 ハイグロフィラの情報サイト。ハイグロフィラの育て方、レイアウトに必要な全ての基礎知識と、厳選した人気種をピックアップして紹介しています。 2023.07.18 水草・レイアウト観賞魚・水草の世界
カラシン・テトラ グリーンネオン・テトラ<熱帯魚解説> グリーンネオン・テトラは青のラインが美しい、水草レイアウト水槽での群泳が人気の小型カラシンです。ネオンテトラに比べ一回り小型で、より繊細な印象が特徴です。 2023.07.17 カラシン・テトラ種類解説(熱帯魚)
コリから目線でモノを言う コリから目線でモノを言う vol.16 日本と海外で名前が違う!? コリドラス専門コラム「コリから目線でモノを言う。」第16回はコリドラスの英名リスト。海外の文献を調べるときなどに役立つでしょう。日本式との違いも紹介します。 2023.07.14 コリから目線でモノを言うその他生き物系