その他 なんとなく知ったふりをしていた「~リウム」超解説 「アクアリウム」から端を発した「~リウム」問題。その筋の皆さんがそれぞれに楽しむ、そして日本人が大好きな造語であふれる、「~リウム」について独自の解釈を交えて解説をしていきます。リウム【-arium】とは、ラテン語で「~な場所」、「~の空間... 2022.08.11 その他
その他 水草ボトルアクアをデスクに置こう<アクアリウム音痴の超入門> めんどくさいことはとにかく嫌い。手が汚れたりとか毎日お世話したりとかもうとにかくめんどくさい。でも私に必要なのは癒し……パソコン作業で疲れた瞳には緑と潤いが欲しいのよぉ!!というあなたに贈るのが、「アクアリウム音痴の超入門」シリーズです。コ... 2022.08.08 その他レイアウトテクニック育成テクニック
生き物系 金魚すくいの金魚を飼おう<アクアリウム音痴の超入門> お祭りの人気屋台といえば「金魚すくい」がその一つ。自分はやらないとしても、子どもが、家族がすくってくることはよくある話です。金魚がわが家に来たら、もちろん育てなければいけません。この記事は、金魚をすくってからの話で始まる金魚の飼育のイロハに... 2022.08.04 生き物系育成テクニック金魚
ベタ ベタを飼おう<アクアリウム音痴の超入門> アクアリウムなんて大がかりなことはしたくない。でも、きれいでかわいいお魚を飼ってみたい……という方が真っ先に引き寄せられるのが、ベタ。 アクアリウムの考え方にはいろいろあります。水槽の環境を整え、魚はそこを演出する一つの要素と捉える方もいれ... 2022.08.04 ベタ生き物系育成テクニック
生き物系 外来魚、特定外来生物って?~観賞魚、放流ダメ。ゼッタイ。~ お分かりかと思いますが、飼っている魚を野外に放すことは生態系に大きな影響を与える行為です。また、放流されても飼育下の魚は環境に適応せず、死んでしまう場合がほとんど。環境保全・動物愛護の観点からも、一度飼育したら飼育者の責任の下、魚が寿命を全... 2022.07.26 生き物系種類解説(熱帯魚)
大型肉食魚 こんな魚まで飼えちゃうんですか 「珍しい魚を飼ってみたい。」アクアリウムを志した者なら一度ならずとも願う欲求ではないでしょうか。水族館でしか見られないような珍しい魚、不思議な生態の魚、そもそも一般宅で飼育できるんですか?という魚の中で、国内で流通し、一般の方向けに販売をし... 2022.07.26 大型肉食魚生き物系種類解説(熱帯魚)
カラシン・テトラ ネオンテトラとカージナルテトラ、見分けがつきますか?(私はつかない) 熱帯魚界の超ビギナー種 ネオンテトラ。アクアリウムを知らない人も、興味がない人も、一度は聞いたことがある熱帯魚の王道を行く超有名種です。3原色のうち赤と青という2つの色を体色で持つ、正に冷静と情熱の魚。色のインパクトもさることながら、他の魚... 2022.07.22 カラシン・テトラ生き物系種類解説(熱帯魚)
生き物系 卵胎生って要するにどういうこと? 卵胎生メダカってよく聞くけれど…… 卵胎生メダカ代表、プラティ 「卵胎生メダカ」熱帯魚の分類で当たり前のように項目になっているこの種族。初めて見る人は恐らくナニコレと戸惑うでことしょう。ちょっと待って。アクアリウムってこんなコアな話なんだ~... 2022.07.21 生き物系
グッピー なぜ国産グッピーと外国産グッピーは混泳禁止なのか グッピーの混泳禁止 群れたがりグッピー 「外国産グッピーと国産グッピーの混泳はお勧めしません」という注意書きを目にしたことがある人も多いでしょう。あんなに群れで仲良く楽しそうにしているのに、なぜ国内産・外国産という違いだけで一緒の水槽に入れ... 2022.07.16 グッピー生き物系病気になった魚同士の相性について
生き物系 魚やエビが色抜けして届いた! 通信販売で魚やエビを買ったら・・・ アクアリウムを趣味として行っている方の中には、通信販売で魚などの生き物を購入した経験がある方も少なくないでしょう。無事届くのかな…病気になっていないかな…サイトの画像通りの個体かな…店頭で選んで購入するわ... 2022.07.16 生き物系病気になった
生き物系 幻想的なアルビノの世界にハマれ!アルビノお魚ワールド 【アルビノ種とは】 熱帯魚の販売名などで『アルビノ●●』とよく聞くことがあっても、『アルビノって何?』と思う方も多いのではないでしょうか。そこで今回はアルビノについて分かりやすく説明していきます。 アルビノは、メラニンの生合成に関わる遺伝情... 2022.07.16 生き物系
育成テクニック ミナミヌマエビと一緒に飼いたい!混泳可能な魚たち ミナミヌマエビなどの淡水エビとの混泳可能な魚の説明。立ち上げた水槽にコケ取りで入れたエビたちに新たな仲間を入れたいときの参考に。 2022.07.12 育成テクニック魚同士の相性について